だべ~~ 北関東ブログ

半世紀超え北関東住民ぽむりんの、お寺、直売所、温泉等の訪問記や珍(自称)体験を記していこう。

だべ~県 ちょっとだけ~ 1

ブログの読者から 【だべ~県を教えて~】

との依頼がありました~自分のワカル範囲で超オオマカに~

f:id:mwm29567:20200905202558j:image

だべ~県は大きく分けて、北 中央 南の3つに分けられるべ~

県民性はそれぞれ違うべ~

クルマ=ナンバーを見るだけで ある程度栃木のドコに住んでいるかわかるべ~

とちぎ=南

宇都宮=中央

那須=北


栃木=クラシックカー(昔はこれだけだった)

栃=絶滅 大昔のナンバー

栃木に来る際、国道新4号 50号 だけでも覚えておくと、スムーズに移動できるべ~

高速東北道北関東道

新幹線も走っているべ~(はやぶさ は停まらないけど~)

疲れるので南を紹介 

南は人口10万人17万人以下の都市が集中してる~足利 佐野 栃木 小山 

両毛線(知っている~?)に沿って小都市集中~ が!両毛線デイタイム1時間2本くらい~しかも普通電車のみ~駅の回りは御世辞にもニギヤカとは言えない~

足利

以前は人口 だべ~県2位 SY電気の工場が撤退 回りの都市が合併したため今は4位14万4千人電車は足利駅足利市駅の2つ 両方とも、本数は少なめだべ~(デイタイム1時間2本くらい)

近頃 市の東側にショッピングモールが出来たべ~

名物は足利学校と御寺(座禅体験を第3日曜日に500円にて出来る寺があるべ~)、あしかがフラワーパーク回りは群馬県に囲まれているべ~

ここに行く際は車をオススメ(あしかがフラワーパークに行く時を除いて~)

佐野

人口は現在11万5千人県内5位~

暑い!夏、気温が高いので有名~(隣が館林)

東北道佐野藤岡インターのすぐソバにプレミアムアウトレット

駐車場は4300台分 県内最大級だべ~ 

佐野ラーメンは有名~(店選びは必須!) が イモフライも美味しい~味噌まんじゅうも名物(ゆるキャラ さのまるくん=ラーメンどんぶりを帽子に刀がイモフライ)

佐野厄除け大師 訪寺の際は無料駐車場の位置を確認したほうが~オフシーズンは午後5時で閉門するので要注意~

北関東道 田沼インターのソバに道の駅どまんなかたぬま 全国道の駅でベスト10に入った事もある~足湯(無料)やソーラーパネルが屋根の巨大駐車場(道の駅までの送迎リヤカーも駐車場内を循環するくらい広い~) 駅隣でいちご狩りもできるべ~

栃木

人口は15万4千人県内3位~

東北道 栃木インターから市街地まで10キロくらいある~

栃木県なのに県庁でない!明治時代一時だけ県庁だったこともある~

家々には蔵を持つ家がとても多く蔵の町と言われる~(古い家が多い~)

ここのグルメは じゃがいも入りヤキソバ~

栃木では普通のヤキソバ~ここが由来~

西より大平山の山裾に大平ぶとう団地があり直売所だらけ~(価格は~…安くないかも?)

もう1つの名物は高校の多さ狭い市内に8つの高校があり県内では上位校も多いべ~

昔から【学生に逢いたいなら朝夕両毛線!と言われる位!】

ゴルフ場が とても多く、しかも安い~(昔から栃木から転勤するとゴルフ好きは泣く~)

だべ~が知っているゴルフ場ではショートコース500円なんてところもある~(2周目からは300円~)

小山

人口は16万7千人県内2位~

東北新幹線が出来てから人口が増えたべ~(40年前は10万人)

とは、言ってもデイタイムは1時間に1本しか停まらないべ~東京方面は重宝する(朝は10分に1本停車~超満員)が逆は小山で5割、残りも宇都宮でほとんど降りる~(自由席たとえ立ちでも小山を過ぎると空きばっかり~!←隠れた格言?)

駅西はサビレテいる場所が多いが駅から400m西に思川という鬼怒川支流が流れていてその手前は比較的都会?

駅の東が本当の中心部~国道50号の回りの店は、各々広い駐車場を持っていて店も大きい~駅からコミュニティバスも出ているが本数は日に5本から1時間に1本くらい~絶対(?)アテにしてはならないべ~

御当地グルメは ナマズの天ぷら~見かけはグロ が、旨い~!(道の駅 思川 で食べられるべ~)

以上、とてもオオマカに だべ~県の南 紹介

こんなもんで いいだべか~?

(載せた事は だべ~の主観  訪問は自己判断だべ~)